私の今迄の足跡

 
昭和44年4月入社してから研修期間へて、郊外事業部《志津事業所》に配属されました。世間はマイホーム時代の波に乗り、各個人が1戸建ての住宅を求めるようになり、それに伴い宅地造成工事が盛んになりました。ここの事務所の開発面積は、83haの予定です。《ほとんど休みなく勤務した事、休みの時は雨降り但し内業ある場合は休めない》食事は三食とも会社の割引き食券でたべて、事務所二階のプレハブ、四畳半一間の寝床だけです。{娯楽室にはテレビ、マージャン等が楽しめるが}生活に係るお金は、煙草とお酒の支出だけである。残す人は
当時のお金で、五、六年で都心のマンションを購入しましたよ

これから添付する写真は、年に1度の春親睦会、プライベートの記録です。



 44年6月入社、初めての春の社員慰安旅行{志津事業市一同}富士の白糸の滝、河口湖《営業、登記、営繕、資材、業務、建築、工務》総勢50人



富士箱根伊豆国立公園{白糸滝、音止滝}
の標識を背景に


44年の7月《片貝海岸》千葉九十九里海岸
 


昭和45年3月20日事務所北側の中央公園内で建築担当の常用のおばさんと
 
仙台《伊達正宗の像》友達と
 


昭和45年3月25日〜27日まで仙台〜気仙沼、そして松島観光《友達の知り合い》その方に地元を紹介して
もらう。{
背景は松島
 
アメリカ館の月の石


コロンビア館 


 
昭和45年3月15日〜9月13日{830日間}日本万博博覧会が大阪で行われました。月の石撮影に時間掛った
これは日本館で{80mの塔を中心に5個の円形建物があり、地上から6.5m程浮いておりますテーマ《人類の進歩と調和》 会場面積は330ha}
 会社で《希望》順番で行く
 
昭和45年10月14日〜15日秋の社員親睦旅行{箱根、波勝崎}志津事業所一同
 
先輩と波勝崎にて撮影

先輩と波勝崎の案内板を背景に



 昭和45年10月頃《会社のクラブ活動と認められた空手部》この年日大空手部主将が新入社員として志津事業所に配属され、空手部設立した。全部員で撮影
 昭和45年新入社員が空手部を設立し、部員で記念撮影をした《営業事務所前で》会社から空手衣を支給されて、練習は5時半から1ヶ月経った頃から実践組手したので、だんだん
練習から遠ざかった記憶がある。

当時の日大空手部の主将が就職し志津事業所に配属され設立した。

二十歳の成人式に帰れなかったので、
竣工検査が終わった14-2工区の公園内で
記念撮影した。
 

二十歳の年《昭和45年1月15日に撮影》




昭和46年6月17日〜18日《上信越白根山国立公園》春の親睦旅行
 
夜の宴会場で生バンドで一曲披露
 

昭和47年4月18日{千葉のマザー牧場}に親睦旅行
 
昭和47年研修旅行の時大阪城


昭和47年大阪宝塚《ニュータウン》研修旅行へ、本社事業部の方と

昭和47年研修旅行の時京都の二条城

 昭和48年6月14日〜15日{日光観光}へ春の社員
親睦旅行《鬼怒川温泉》
 
背景は日光華厳の滝
 
鬼怒川温泉にて芸者と

 昭和48年3月購入現金で48万円《94-31》
8月頃洗車

 飛騨高山へ{白川郷}
48年8月17日〜20日頃まで、事務所を夜の10時頃
出発し東名へ小牧飛騨高山へ
 
 飛騨高山へ{白川郷}
建築、土木、登記課の7名で

金沢の兼六園入口 
 
福井の東尋坊にて
 
彦根城の入口
 
48年12月23日《アイヌ犬》購入4万円
神奈川県条例に基づき2.5m2以上小屋を
 
49年の秋に社員親睦旅行{伊豆長岡温泉

 夜の宴会心地よく手拍子

常磐ハワイセンターを背景に
 昭和51年事務所も縮小され本社郊外事業部と合同の親睦旅行{福島県の常磐ハワイセンター}へ行きました。
 
合同の宴会場にて

 23歳の頃《茨城県の水海道市》
昭和48年頃だと思うけれど、私が初めての
見合い写真を撮影しました。


右は先輩の結婚式に招待されて、初めて祝辞をしたときです。{昭和52年3月6日 東京の世界貿易センター}
  
 
この時は上がってしまい、リンゴの唄を披露した
 
思い出話に盛り上がっている
 昭和52年10月15日に事務所の解散パーティーを志津駅前の養老の滝で行った。
これで職員ともばらばらになり、一人ひとり新しい人生を歩む事になった。

《最後は志津事業所の職員は、10人でした》

 最後の解散式で《記念撮影》
 
昭和52年10月希望退職をした《同期生12人は打ち合わせして、全員残りましょうとの事でしたが》この時の条件は、@共稼ぎの人 A45歳位以上の人 B単身赴任が出来る人《北海道から
九州まで》何処でも Cこれ以上能力がついていけない人 D健康である事等の条件でした。
退職金は確か通常の1、5倍〜2倍位だったと思う。私は同期生に反しての行動でした
知り合いから誘われて、茨城県筑波新治郡で宅地造成工事があるから《調整区域の為開発面積は20ha以上》との話になり、暮れからお手伝いする事になった。それから以降お付き合いの旅行、親睦、無尽の集まりなどの記録写真を添付いたします{年代に沿って}

 水戸偕楽園《秋田の作業員と》昭和53年2月下旬

長野県栂池高原《無尽仲間とスキーに》55年2月中旬

長野県栂池高原《無尽仲間とウィスキーに》 

 伊豆半島へ《個人で》昭和54年8月10日〜11日
 
韓国旅行《無尽仲間 10日会》昭和56年2月14日〜
16日 ホテルで
 
国旅行《無尽仲間 10日会》昭和56年2月14日〜
16日 公園で

無尽仲間の桃畑で花見会《家族ぐるみで開催》56年
4月4日日 
 
見会で《この頃は絶好調》大変飲みました
 
新車でルーチェ2000cc3台目《中古でマークU、新車でカペラ》56年

無尽仲間《伊勢、志摩旅行》伊勢湾カントリーゴルフを初めてやる S.57.1.16〜18 
 
無尽仲間の結婚披露宴で《10日会員》
 
無尽仲間《富士カントリークラブ》 S57.10.17

無尽仲間と《台湾旅行》S.59.1.18〜21 
 
無尽仲間と《台湾旅行》S.59.1.18〜21 

 無尽仲間と《釜無川の堤防》家族ぐるみの飲み会 《6日会》 S.59.5.6日頃
 
無尽仲間と《北海道〈札幌雪まつり〉旅行》S.59.2.3〜5  6日会 ツアー客全員

 無尽仲間と《北海道〈札幌雪まつり〉旅行》S.59.2.3〜5  6日会 バスガイドと

 無尽仲間と《北海道〈札幌雪まつり〉旅行》S.59.2.3〜5  6日会の仲間と 
 
父のお墓参り《後ろがまゆみ》S.57.11.15

父のお墓参り《後ろがまゆみ》S.57.11.15 

 宴会でコンパニオンと
 
ホテル内のビデオの変化に夢中@

 ホテル内のビデオの変化に夢中A

ホテル内のビデオの変化に夢中B 
 
ホテルのラウンジにて一曲披露《チョンマゲ》付けて
 無尽仲間との《親睦旅行〈名古屋方面へ〉》名古屋市の明山荘に宿泊して、風来町立 長篠城史跡、名古屋城等を観光してきました。
6日会の仲間と S.58.6.中旬頃
 
名古屋城を背景に
 
無尽仲間との《県民の森 伊奈ケ湖》家族と一緒に S58.8.14
 
無尽仲間との飲み会《10日会》
 
無尽仲間と《東京観光旅行》はとバスツアー客と全員と 
《6日会》S.62.12.5

平成2年《ニューマチックケーソン》(株)白石拝島
作業所

 コンプレッサー小屋と空気清浄器等

平成元年6月15日《石和クラブ》セレナーデ 
 
無尽会の観光ツアー〈福島県の五色沼〉H.2.5.19〜20
 
ホテル宴会場にて《コンパ二オンと》

宿泊ホテル〈叶や〉6日会 のメンバー
 
平成2年《勝沼ゴルフ場》にて撮影
 
For Nice Shot 《勝沼ゴルフ場》

 For Nice Shot 《勝沼ゴルフ場》
 
タイ観光ツアー《タイのガイド会社》の社長と

 東京の3名の観光客と一緒に行動《夕食》

 タイの舞踊の鑑賞しながら《夕食》
 
観光《ローズガーデンの象》ツアー

ホテルにて女性を撮影

平成2年12月15日《東京はとバス観光ツアー》無尽仲間 6日会 
 
添乗員《ガイドと》一緒に撮影
 
平成3年5月中旬《釜無川の土手》親睦会
 
無尽仲間《6日会》家族との親睦会